※2018年1月29日情報を更新しました。
麻雀アプリのおすすめランキングです。
PCでのNET麻雀初心者にも、オンライン麻雀経験者にとっても使いやすいもの、
ある意味間違いなく「一番面白い麻雀アプリ」など、麻雀といっても色々あります。
基本無料なのは当然として、オンラインでもオフラインでできるアプリも扱っています。
また他のRPGアプリと比べてダウンロードが比較的早く済み手軽に遊びやすいのもポイント!
友達だけで卓を作成できる機能もあったりと、麻雀をする人なら麻雀アプリをスマホに一つ入れておくのもいいかもしれません。
こちら↓からiphone、androidごとで公式のダウンロードページに行けますので、よければご活用ください。
- PC、タブレットなら Maru-Jan がおすすめ!
- 1位 ジャンナビ麻雀オンライン
- 2位 麻雀 闘牌コロシアム
- 3位 麻雀ツモツモ
- 4位 NET麻雀 MJモバイル
- 5位 麻雀 天極牌
- 6位 麻雀格闘倶楽部Sp
- 7位 麻雀 雷神-Rising-
- 8位 オンライン麻雀 Maru-Jan
- 9位 天鳳
- 10位 四人麻雀 FREE
- 11位 100万人のための麻雀
- 12位 3D麻雀
- 13位 みんなの麻雀
- 14位 麻雀 昇龍神
- 15位 モバイル3人打ち麻雀
- 麻雀アプリのおすすめアプリをまとめてみて
PC、タブレットなら Maru-Jan がおすすめ!

ちなみに、よく麻雀アプリで打つけど本当は大画面で広々やりたい!という人もいるのではないでしょうか。
その場合はパソコンやタブレットでプレイできる麻雀も非常におすすめです!
特にmaru janはPCやタブレットでやる麻雀の中でもおすすめです!
画面の広さをフルに使って、本当に麻雀を打っているかのようなプレイ感を味わえるからです!
牌の並び替え、上がった時の点棒の受け渡しも非常にリアルで楽しむことができます。
上がった!振り込んだ!という麻雀の楽しさを大いに味わえます!
ランキングや成績もしっかりと残るような各種機能も豊富です。
無料麻雀アプリは遊び尽くした!という人も満足できるボリューム!
パソコンでじっくりと麻雀をやりたい、アプリの麻雀だと物足りない、という人にとてもおすすめです!
1位 ジャンナビ麻雀オンライン
麻雀アプリ、麻雀ゲーム、ゲームセンターでの麻雀筐体でのプレイをしたことのある人なら間違いなく気に入るクオリティです!
その最大の理由は「万人におすすめできる安定感」でしょう!
実際に麻雀を打つ人にしても、ゲームやアプリで楽しむ人からしてもサクサク打てるかどうかはとても気になるはずです。
・マッチングで待たないで済む
・通信エラーも皆無でストレスなく打てる
という安定感によって、麻雀アプリとしてユーザーが期待するテンポの良さを実現しています。
また「やっていて楽しい!」と思わせてくれる洗練されたエフェクトや親切な視覚効果もおすすめポイントです!
真剣になればなるほど淡々としてくるのも麻雀の面白さではありますが、
スマホアプリならではの豪華なエフェクトでツモ上がりした時はやっぱり嬉しさがあります!
また、ドラ牌が手牌で光ってくれたりする丁寧さも好印象です。
また、継続して腕前を試していく楽しさも段位システムのおかげで楽しいです!
自分は2段~4段をうろうろしていますが、なかなか簡単には勝てないので熱中できる難易度で対局ができます。
ちなみに三人麻雀(サンマ)もできます。
よりスピーディで高得点の役同士のノーガードインファイトは癖になります(笑)
他のアプリでは実装されていないこともある「北ドラ抜き」もできるのはほんとにうれしいポイント!
ガンガン役を増やして満貫、跳満、倍満…と高得点を狙っていく楽しさも味わえます。
おまけにチャット機能、知り合いだけで卓をつくることもできるので一人での暇つぶしにも知り合い同士の対局も盛り上がる
「全方位対応の万能麻雀ゲームアプリ」と言える完成度です!
今やっている麻雀アプリに不満点があったり、いい麻雀アプリがないかと探している人はぜひ試してみてほしいと思います!!
そしてもちろん無料アプリです!
実際のゲーム画面

・三人麻雀なら短時間でサクサク
・親切設計で初心者から上級者まで楽しめる
2位 麻雀 闘牌コロシアム
正直麻雀アプリとしての完成度で言えば一位の麻雀ジャンナビがぶっちぎり…。
そこで2位には一風変わったアプリを持ってきました。
それがこの「麻雀 闘牌コロシアム」です!
普通の麻雀モードも搭載しており、特に不満のないクオリティなのですが、
ソシャゲ要素が混じってカオスに!しかしそれが面白いことになっていて楽しいです!
基本的には普通の対局ではあるのですが、キャラクターを編成してパーティを組むことで全く体験したことのないイカれた麻雀になって面白いです。
「1局の中で自分以外鳴けなくなる」
「6巡後まで自分の捨て牌が回りから見えなくなる」
「持ち点を多い状態で対局を始められる」
「57%の確率で配牌後、手牌を4枚交換できる」
「咲-saki-」かよ!!!!
※「咲-saki-」…女子高生が麻雀をする漫画及びそのアニメ。主人公が嶺上開花を確実に成功させたり、存在感を薄くして絶対振り込まないなど、能力者が多数いるトンデモ麻雀作品。
いやでも「麻雀ってなんだっけ…」みたいなガッツリ根幹がぶっ壊れるようなスキルがあったりして楽しいですよ!
一回やってみると分かります。
こんなに愛すべきバカゲーとして大成するポテンシャルを感じたアプリは初めてです!
実際のゲーム画面

・ルールや麻雀そのものがぶっ壊れるようなトンデモ麻雀を楽しめる
・通常の麻雀ができるクラシックモードも一応存在
3位 麻雀ツモツモ
「麻雀ツモツモ」はAppBankで働いているYoutuberのマックスむらいが企画した麻雀アプリです。
人気を呼び注目を集めている麻雀アプリとなっていて、本格派オンライン麻雀対戦が楽しめるようになっています。
最近では同じYoutuberのヒカルとコラボイベントなどもやっていて盛り上がっています。
ランキング機能もついていて3人麻雀や4人麻雀等のルールで対局していき徐々にランキングを上げていく事ができます。
練習マッチもできるようになっているので麻雀初心者の方も安心して麻雀を楽しめるようになっています。
また、縦画面で手軽に操作できるようになっています。
・リアルタイムで麻雀を楽しめる
・人気Youtuberのヒカルとのコラボイベントなどがある
4位 NET麻雀 MJモバイル
『NET麻雀 MJモバイル』は、ゲームセンターにある人気ゲームのアプリ版です。
無料で行うことができます(課金の部分もありますが、課金なしでも十分楽しめます)
また、【安全牌検索】【一位獲得条件】【代走】といった機能があり、麻雀初心者の方でも、
勉強しながら楽しむことができるアプリとなっております。
・初心者でも安心のアシスト機能が充実
・初心者から上級者まで楽しめるアプリ
5位 麻雀 天極牌
全国のプレイヤーとオンライン対戦が出来る麻雀アプリ。リアルな友達同士の対戦も楽しめますし、一人でも遊べる要素満載なので時間つぶしに最適です。
大会に参加するも良し、サシウマ戦で腕を磨くも良し、自分にあったペースで進められます。
また、絵が非常に綺麗なので誤打する事も少なく、ストレスのない麻雀対戦を楽しむ事ができます。
・対戦マッチングのスムーズさ
・白熱の友達対戦
6位 麻雀格闘倶楽部Sp
麻雀アプリ「麻雀格闘倶楽部Sp」はプロ雀士がアドバイスをしてくれるため安心して麻雀を楽しめるようになっていて、オンライン対戦では東風戦・三麻・一局戦といったルールがあり好きなのを選択してオンライン対戦を楽しむ事ができます。
ラグも少なくリアルタイムでの対戦を行えるようになっているため、ストレス無く麻雀を行える環境であります。プロ雀士64人のCPUと対戦できたりするのでオンライン対戦をしなくても麻雀の知識を学ぶ事ができます。基本的に無料で楽しめる麻雀アプリでありアイテム課金制となっているのでアイテムを購入しない限りは無料で遊べるようになっています。
キャラ育成も可能となっていて勝利を重ねていくと段位をもらう事ができ、称号とかももらえるようになります。
・スピーディーな戦いを行う事ができる
・キャラ育成を行いながらランキングを上げていき称号とかももらえる
7位 麻雀 雷神-Rising-
本格的に麻雀を楽しみたいのであれば、「麻雀 雷神-Rising-」です。
アプリ内でポイント購入のため課金をすることはできますが、基本は無課金で充分すぎるほど楽しめます。勝ち続けると昇級・昇段していきます。
また、数多くのイベントが開催され、ある一定以上のレベルに到達していないと参加出来ないといった条件のあるイベントもあります。
モードは大きく「オンライン対局」と「一人うち」の2つがあります。
「オンライン対局」では、全国のユーザーとの対局または友人との対局を選ぶことが出来ます。全国のユーザーとの対局では上級卓が選択出来るので、一般卓では物足りない方にはオススメです。「一人うち」では、個性豊かな敵が登場する雷神バトルとフリー対局を選ぶことができます。
ルールも細かく設定してあり、麻雀好きにはオススメのアプリです。
・友人との対局が可能なので、場所を選ばずに対戦が可能
・全国の上級者と対戦が可能
8位 オンライン麻雀 Maru-Jan
「オンライン麻雀 Maru-Jan」はリアル感を楽しめる本格的オンライン麻雀アプリとなっていて、上級者の方が多く集まっているので腕に自信あり、リアルさを追求する方におすすめであります。
中級者また上級者向けの麻雀アプリであり、一部有料制となっていて基本は無料で遊ぶ事ができます。
ルールの多彩のあるので好きなルールを選択できオンライン対戦を楽しむ事ができます。タイムラグとかも殆どないためストレス無く麻雀を楽しむ事ができます。
・リアルタイムでオンライン対戦を行う事ができる
・多彩なルールが用意されている
9位 天鳳
「天鳳」といえば麻雀アプリの中で名が知られていて、多くの人達が利用している麻雀アプリとなっています。
登録ユーザー数が多くマッチング形式のオンライン対戦となっているので24時間いつでも対戦できるようになっていて、東風・半荘・三麻等のルールから選択できプロ雀士とコラボしているイベントや大会にも参加する事ができます。
ちなみにこの麻雀アプリは中級者・上級者向けであり、リアル志向の硬派な雀士におすすめの麻雀アプリとなっています。
・プロ雀士とコラボしているイベントや大会にも参加できる
・24時間いつでも対戦できる
10位 四人麻雀 FREE
「四人麻雀 FREE」といえば初心者にもおすすめの麻雀アプリとなっていて、サポート機能が充実しているので安心して麻雀を楽しめるようになっています。
オンライン機能が無くCPUと4人麻雀を楽しむ事ができ知識を覚えながら麻雀を行う事ができます。
様々なルールが用意されているので気軽に麻雀を楽しむ事ができます。
CPUの難易度もそれほど高くないのでこれから麻雀を始める方や麻雀の初心者から中級者になるための特訓も行えます。
・CPUと4人麻雀を行う事ができる
・サポート機能も充実しているので初心者の方も安心
11位 100万人のための麻雀
有料の麻雀アプリとなっていますが様々なコンテンツを楽しめるようになっているので安心して麻雀を楽しむ事ができます。
オンライン対戦も可能となっていて、平均・直近順位で選ぶ事ができたりプロフィールの顔と紹介文からも対戦要請等を出せるようになっているので登録者と交流を深めながら対局を行える用になっています。対戦ルールも複数あり4人麻雀や三麻等が楽しめるようになっています。
中級者・上級者向けの麻雀アプリとなっています。
・4人麻雀や三麻等のルールで対戦する事ができる
・有料麻雀アプリ
12位 3D麻雀
麻雀アプリの中で多くの人達から人気を呼ぶ「3D麻雀」はオフラインで対局を行うゲームとなっていて、チュートリアル等の説明が一切ないのですぐに麻雀を始められるようになっています。
対戦相手はNPCとなっていて、難易度もそこそこ高いので実際に麻雀をしている感覚となり、対極を楽しむ事ができます。
どちらかという中級者・上級者の向けの麻雀アプリであります。
・チュートリアル等の説明が一切ないのですぐに対局を行う事ができる
・難易度もそこそこ高いのでしっかりとした麻雀を行う事ができる
13位 みんなの麻雀
「みんなの麻雀」はオフライン対戦で麻雀を行える麻雀アプリとなっていて、難易度やルール等も多彩な設定が行えるので自分なりにカスタマイズする事ができます。
初心者の方も安心して麻雀を楽しめるようになっていて、知識を覚えながらオフライン対戦を行う事ができます。CPUの思考は非常に早いのでスピーディーな対局を行え無料で麻雀を楽しむ事ができます。
・難易度やルール等についてはカスタマイズが可能
・無料で楽しめる麻雀アプリ
14位 麻雀 昇龍神
「麻雀 昇龍神」といったら可愛い萌えキャラ達と麻雀が行える麻雀アプリとなっていて、イベント戦やフリー対戦を楽しめるようになっています。
縦画面、横画面に変更したりする事ができるため、様々な所でプレイスタイルを変更できるようになっています。
オプションで細かな設定変更とかが行えるようになっています。そして、一部有料制となっていて基本的には無料で麻雀を楽しめます。
・縦画面、横画面にする事ができプレイスタイルを変更できる
・基本的に無料で遊べる
15位 モバイル3人打ち麻雀
モバイル3人打ち麻雀」は3人麻雀のみ行える麻雀アプリとなっていて、コントローラーで操作しているかのような感覚で麻雀を楽しむ事ができます。
オフライン対戦のみとなっていてCPUもそれなりに手強いので24時間いつでも麻雀を楽しむ事ができます。無料で遊べるので課金する必要がまずないです。
シンプルなゲーム性であるので初心者の方も安心して楽しめます。
・24時間いつでも遊べる
・それなりに手強いCPU
麻雀アプリのおすすめアプリをまとめてみて
麻雀自体本来は卓を囲んで人数を集めて、敷居の高いゲームですがアプリだと手軽に楽しめますね!
非常にたくさんの麻雀アプリがリリースされていますので、ぜひお気に入りのものを見つけてみてください!
また、ブラウザでの麻雀ゲームやPC版の麻雀ゲームもおすすめです。
なんと言っても大きな画面でじっくり楽しめるのが魅力!
PCやタブレットでやるなら「Maru-Jan」がリアルでサポートも手厚くおすすめです!
自分の麻雀の楽しみ方に合わせて是非ベストマッチの麻雀ゲームを探してみてください!!
あと全然関係ないんですが、アカギのアニメ流しながらやる麻雀は楽しいのでおすすめです。
誰かが何かやるたびに
「なるほど…二流だ…」と馬鹿にしたり、
「凡夫の発想…」と侮蔑したり、
そんなふざけ合いが許される親しい友達同士でないとできないですが、罵り合いながら打つ麻雀楽しいんですよね。