2020年3月13日内容を更新しました。
六本木駅の周辺でおすすめのパーソナルトレーニングジムをランキングにまとめました。
プライベートジムの中でも六本木を中心に乃木坂駅、広尾駅、麻布十番駅(西麻布)、赤坂駅が最寄の店舗も扱っています。
ダイエットやボディメイクを考えた時、パーソナルジムが一番効率よく結果に繋がると考えています。
個室という集中できる環境、プロのトレーナーとマンツーマンでトレーニングができることで、最大効率で進めていくことができるからです。
プライベートジムというと芸能人が利用するイメージかもしれません。
しかし、ライザップ、チャチャリート、ガジャーラと言ったジムの名前を聞いたことのある人もいるはず。
女性限定のMMMなどの口コミの多さからもたくさんの人が利用しています。
それだけパーソナルジムが認知されてきたということですね。
とはいえ六本木駅周辺だけでも数多くのジムがあり、どこを選んだらいいか迷っている方もいると思います。
この記事では特に「各ジムの特徴」が分かるように紹介しています。
例えばKenzなら代表の野島さんの設立したジムでコンセプトは「魅せること」、他のトレーナーも記録や経歴を持つプロばかり!といった具合です。
また、人間が痩せるまでにかかると言われる期間は2か月です。
「2か月」でかかる入会金を含めたトータル金額でまとめているのでぜひ比較してみてください。
※記載されている金額は全て入会料とコース料金を含めています。
※安いかどうかの比較の参考にしてみてください。
Contents
通う前に絶対行こう!無料カウンセリング
これに関しては本当に
「いいから行け、迷ってても行け、通う決心ついてる人も行け」
というくらい絶対行くべきです!
実際行かないとジムの雰囲気は本当にわからないです。
「自分がジムに通ったとしたらどんな人にダイエットを教えてもらうことになるのか」
これは絶っっ対知っておくべきです!
パーソナルジムは名前の通り基本マンツーマンで2か月かけてダイエットする場所。
そしてジムはそれなりのお金を払って通う場所でもあるので、下調べという意味でも絶対に行って損はありません!

カウンセリングではコースや料金などの説明の他に
「炭水化物が多いですがこの体型なのを見ると代謝はいい遺伝型でしょう」
「体重は多少増えても全身を引き締まらせたい、でしたらお米も食べられますよ!」
というような体質とそれに応じたトレーニング・食事内容についても説明してもらえます。
「タダでダイエットのプロからの食生活やトレーニングのアドバイスをもらえる」わけです。
後でじっくり他のジムと比較するために、その場で決めず帰るのももちろんOK!
2か月通うことになるので、ジムはカウンセリングを受けて納得した上で選ぶのが一番です。
で、とりあえず行ってみようかな、と思ったら24/7ワークアウトがイチオシです。
・ジムの中では平均的な価格だから他のジムも検討する時に参考になる
・全国に店舗が多いから行きやすい
・トレーナーの質が高いことで有名
というのが理由なので、ぜひ気軽に行ってみてください!
1位 24/7ワークアウト

ダイエットに重要な「食事」についてしっかりとカバーしてくれるプライベートジムです。
あれもダメ、これもダメ!といった厳しい食事制限ではなく、1日3食しっかり食べることや食べるものの大切さを教えてくれます。
もちろんトレーニングもマンツーマンで指導してくれます。
なぜリバウンドしてしまうのか、それは無理な食事制限では続かないからというのが一つの理由です。
1日3食食べることで空腹感もなく、負担も少ないためリバウンドがしにくい食生活になります。
プライベートジムに通ったからと言って即座に結果には結びつきません。
ですが、正しいトレーニングと食習慣を身に着けるには非常に効果のある方法なのも確かです。
24/7ワークアウトのトレーナーは採用率3.13%※で選ばれたプロの方々です。
しっかりしたトレーナーとマンツーマンでトレーニング、食事サポートもしてくれるため、運動経験などがなくても大丈夫。
厳しい食事制限はちょっと…と思う人にも無理なく続けられる食生活を送れるサポートをしてくれます。
ごはんはこれからもガッツリ食べたい!という人にぜひおすすめのジムです。
※2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:234,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区西麻布3-1-9 k’ビル3階301
・東京メトロ日比谷線 六本木駅 IC出口徒歩4分
・都営大江戸線 六本木駅 3番出口徒歩6分
24/7ワークアウト | |
---|---|
こんな人におすすめ | 3食しっかり食べながらダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 234,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-24:00 |
店舗数 | 65店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・卒業後も続けられる無理のない食事サポート
・トレーナーの採用率は3.13%※
24ワークアウトについての詳しい解説記事はこちら
【口コミ・評判】24/7ワークアウトの料金、トレーナー、リバウンド対策を実際に行って解説!
2位 ライザップ
ダイエットやボディメイクが初めてなら、プライベートジムに行くのが最短ルートかつトータルでコスパが最強だと思います。
普段から自転車に乗ったり、散歩する程度じゃ全然痩せないのはこの文章を読んでる全員経験があるはず。
でも、自分で腹筋したり食事メニューを考えたりしてみても、なかなか痩せない。
効率もすごく悪いです。
だからこそマンツーマンのパーソナルジムで、トレーニングも食事も全部教えてもらうのがベストなんです。
ライザップは「高いから」と思うにはもったいなさすぎる内容の充実度とクオリティです。
147時間の教育を受けたトレーナー、8万人の会員数、提携医師・管理栄養士・カウンセラー、カウンセリングも無料。
ダイエットのための用意がこれでもか、というくらい整っているのでとにかくおすすめです。
プライベートジムが初めての人、自分でダイエットする自信が無い人にこそ絶対に向いています。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:348,000円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
ライザップ六本木
東京都港区六本木3-17-10 六本木デュープレックスタワーB1F
都営大江戸線 六本木駅 5番出口より 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 六本木一丁目駅 2番出口より 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 六本木駅
ライザップ麻布十番
東京都港区麻布十番2-3-7 グリーンコート麻布十番 602
東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分
都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩5分
ライザップ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 抜群のサポート体制でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 348,000円 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 127店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・マンツーマンでプロと一緒にダイエットするのがトータルで一番効果的
・147時間教育を受けたトレーナー、提携医師、管理栄養士、カウンセラーほか充実の設備など
3位 Lyubovi
「家から離れられない人」が真っ先に考えてみるべきジムです。
「出張トレーニングサービス」をしているジムだからです。
主婦の人には主婦の人に一番合ったジムがあり、社会人や大学生に一番あったジムがあります。
「ダイエットしたくても家から離れられない人」に一番合ったジムがこのLyuboviです。
当たり前ですが、きちんとしたトレーニングや食事で痩せようと思ったら、プロの教えてもらうのが一番です。
1から全部勉強したり、器具を買ったりする手間とお金があるなら絶対にパーソナルトレーナーの方が早く、効率的に結果に結びつきます。
「23区どこでも出張トレーニング」に加えて「リバウンドしないダイエット成功率94%」と「一生リバウンドサポート」もあります。
小さい子供がいる、親の介護がある、といった状況だけどダイエットをする気持ちだけはある!
という人は是非利用してみて欲しいと思います。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:208,000円
トレーニング回数:75分×16回
体験入会:無料
交通・アクセス
恵比寿 東京都渋谷区恵比寿4-9-11 たかむらビル 703号室
JR山手線恵比寿駅から徒歩4分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩13分
Lyubovi | |
---|---|
こんな人におすすめ | 自宅でトレーナーとダイエットがしたい人 |
入会金+コース料金 | 208,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 1店舗※出張トレーニングは23区対応 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料体験 | あり![]() |
・トレーニング器具代も料金に込み
・「リバウンドしないダイエット成功率94%」&「一生リバウンドサポート」
4位 MMM(トリプルエム)
「絶対男性トレーナーは嫌!!!!」
という人は絶対に居ると思います。
トレーナーは全員女性のジムなのでまず、そんな人にとって選択肢に入るジムです。
プロのトレーナーと言っても男性トレーナーと二人っきりでトレーニングはちょっと…と思う人も同じです。
しかも女性トレーナーは全員有資格者で構成されているのでトレーニング内容もバッチリ。
女性同士でしか話せないような相談もできるので、トレーニング内容の調整などもしやすいでしょう。
南青山店と六本木店の両方で女性に嬉しいケアも充実してるのもおすすめできる理由。
南青山の店舗はキャビテーションとラジオ波を使ったボディマッサージ。
六本木の方ではボディメイキングマッサージ、セルライトケアなどを提供しています。
無料カウンセリングも女性トレーナーが担当してくれます。
ちなみに男性「会員」はOKなので筋肉モリモリマッチョマンとマンツーマンは嫌だというメンズにもおすすめです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:450,000円
トレーニング回数:120分×16回(必ず30分以上のストレッチが含まれる)
体験プラン:7,000円(入会で無料)
交通・アクセス
MMM六本木
東京都港区六本木7-9-9 リッモーネ六本木3F
都営大江戸線 六本木駅 徒歩2分
東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 徒歩4分
東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩5分
MMM南青山
東京都港区南青山5-9-1 玉川屋ビル2F
東京メトロ各線 表参道駅 徒歩2分
MMM(トリプルエム) | |
---|---|
こんな人におすすめ | 特別感のあるパーソナルジムに通いたい人 |
入会金+コース料金 | 450,000円 |
トレーニング回数 | 120分×16回 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
店舗数 | 2店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★☆☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
有料体験 | あり![]() |
・マッサージやケアも店舗ごとに提供
・値段設定はかなり高め
5位 Kenz
Kenzが最高なところはトレーナーの方々がそれぞれ頼もしすぎる経歴の持ち主だというところ。
代表の野島賢さんはまさにその代表格、凄い経歴と実績でこんな代表のいるジムは他にないレベルです。
音楽活動をはじめ、ナンバーワンホストを経験し、ボディビルダーとしても有名な正にカリスマ、という人。
そんな人が設立したジムなのでコンセプトも「魅せる」ことです。
魅せる、ことを元に考えられたトレーニング理論でKenzではトレーニングやボディメイクをしています。
野島さんだけじゃなく、他のトレーナーの方々も凄い。
・ボディメイク大会のグランプリスト
・メンズフィジーク日本第4位
・柔道整復師
・元エステティシャン…という濃さ。
パーソナルジムではトレーナーとの相性はめちゃくちゃ大事です。
せっかくお金を払うならトレーナーの経歴や資格はあった方が絶対いい。
その点を大事に思う人には凄くおすすめできるジムだと思います。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:298,000円
トレーニング回数:60分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区赤坂6-9-13 ラファエロ氷川坂 スペースB
赤坂駅徒歩5分
六本木一丁目駅徒歩8分
Kenz | |
---|---|
こんな人におすすめ | ボディメイクも意識したダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 298,000円 |
トレーニング回数 | 60分×16回 |
営業時間 | 9:00-23:00 |
店舗数 | 3店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・「魅せる」がコンセプトのトレーニング理論
・代表も他のトレーナーも全員すごい経歴や資格持ち
6位 Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
「男性会員も男性トレーナーも居ないジムがいい!!!」という人はここが最適のパーソナルジムです。
プライベートジム自体、個室制がほとんどですがフロアのどこかで顔を合わせる場面は必ず出てきます。
そもそも男性トレーナーもいない、男性会員もいないため、そんな心配をしないで済みます。
もちろんそれだけでなく、1500円で利用できる専用VIPルームがあったり、託児所のある店舗も。
コースも部分痩せ、ダイエット、メンテナンスと目的に合わせて選べるのでまさに女性におすすめのジムです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:233,320円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル10F
日比谷線 2番出口より徒歩1分
都営大江戸線 4b出口より徒歩5分
リボーンマイセルフ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 完全女性限定の環境でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 233,320円※ |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 土日祝も営業だが店舗・曜日により異なる |
店舗数 | 42店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※デイタイムでは223,400円
・シャワールーム個別、託児所あり店舗、VIPルームも
・完全に女性限定のパーソナルジムを探しているならここ
7位 BOSTY
一番痩せたい部分がお腹なら間違いないジムです。
多くの人にとって一番気になる痩せたい場所はお腹であることが多いので、万人におすすめのジムでもあります。
・着やせするから人から言われることはないけど実は…
・腹筋してるけど全然痩せない!どうなってるの!
という思いのある人は一度、腹筋専門のプライベートジムは考えてみるべき選択肢。
腹筋特化のジムなので、トレーニング回数が控えめ、その分安いという点もおすすめです。
全12回で入会金を合わせても189,800円なのでパーソナルジムの中では安い方に入ります。
ジム代を低く抑えながら、お腹まわりを絞りたい!腹筋を付けたい!という人に向いたジムです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:189,800円
トレーニング回数:60分×12回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木1108号室
日比谷線「六本木」2番出口より徒歩6分
大江戸線「六本木」4b番出口より徒歩7分
千代田線「乃木坂」5番出口より徒歩8分
JR渋谷駅より都バス 都01系統 渋谷駅前→新橋駅前 「西麻布」下車 徒歩3分
BOSTY | |
---|---|
こんな人におすすめ | 腹筋を中心にダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 189,800円 |
トレーニング回数 | 60分×16回 |
営業時間 | 8:00-23:00 |
店舗数 | 10店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・トレーニング回数を絞った分、値段が控えめ
・悩みがちなお腹痩せ、腹筋に集中したトレーニングができる
8位 Runway
プライベートジムならトレーナーは毎回一緒がいいのは当たり前。
トレーニング内容や目標を毎回ちがうトレーナーに伝えるのは面倒ですよね。
最初から最後まで同じトレーナーが責任もってトレーニングをしてくれるのがRunwayのいいところです。
その人との相性は言うまでもなく大事なことですし、相談がある時も気楽に話せます。
目標を共有していることでその人に合ったトレーニングメニューから、ペースまでより効果的になっていきます。
加えてRunwayでやっているのが「大人体力テスト」。
健康診断の結果から分かるのは基本的に健康状態だけで、その人の体力までは分かりません。
大人体力テストでスタート時点での自分の実力をトレーナーと共有できるので、迷うことなくトレーニングに集中できるというメリットが生まれます。
やるなら同じトレーナーと一緒にがんばりたい!という人は多いので、非常に嬉しいスタイルのジムだと言えるでしょう。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:198,000円(60分)
252,000円(90分)
トレーニング回数:60分×16回
90分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区赤坂8-9-5コートモデリア306
乃木坂駅から徒歩9分
赤坂駅から徒歩9分
青山一丁目駅から徒歩9分
Runway | |
---|---|
こんな人におすすめ | 担当トレーナーとずっとダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 198,000円(入会金無料) |
トレーニング回数 | 60分×16回 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
店舗数 | 3店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・大人体力テストで自分の体力=スタート地点を知れる
・同じトレーナーなので相談やメニュー変更も気楽
9位 パーソナルボディラボ
まずダイエットコースがプライベートジムとして十分安い種類に入る値段でおすすめです。
しかしパーソナルボディラボの凄いところはオプションで利用できる機器、サービスの豪華さ。
・疲労回復や集中力UPに効果的な酸素カプセル
・毛細血管の状態を調べられるB-scan計測
・リラックス効果の高いアロマ水素吸入器
・筋肉をやわらかく解きほぐすPBL式リンパケア
といった最新機器からマッサージまで非常に豊富に揃っています。
カウンセリングによって利用者一人一人の状態を確認し、最新環境の揃ったジムです。
ジムでのプロによるトレーニング、食事指導も重要ですが、トレーニングの疲れのケア、プラスアルファの設備の充実度が非常に高いため、身も心も鍛えた上に癒されることができます。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:190,000円+入会金
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
東京都港区西麻布3-24-22 プラザ西麻布
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩6分
東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩10分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩15分
「渋谷駅」都営バス「01系統 新橋駅・赤坂アークヒルズ行き」10分⇒徒歩30秒
「新橋駅」都営バス01系統 渋谷行き19分⇒徒歩30秒
パーソナルボディラボ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 体組成計や酸素カプセルを利用したい人 |
入会金+コース料金 | 190,000円+入会金 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 10:00-21:00(日祝は19:00まで) |
店舗数 | 1店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・酸素カプセル、B-scan計測、アロマ水素吸入、リンパケアなど
・Inbody計測で一人一人の状態をチェック
10位 First Body(ファーストボディ)
とにかく安い、設備面がめっちゃ充実しているのに安い、それがこのジムの特徴です。
プライベートジムは高いと思っている人のためにまず料金をお伝えします。
パーソナルジムの一般的な20万円を下回るどころか、135,000円です。
ダイエットに必要と言われるのが2か月で、その2か月分+入会金で135,000円なので、絶対的に安いんです。
First Bodyのいいところは、安い価格設定でありながら、ダイエットやボディメイクに万全の環境という点。
・全員有資格者のトレーナー
・食事サポートも料金込み
・ウエアや靴下などは無料貸出
・ボディソープ、化粧水、乳液などのアメニティ
といったジムにあると嬉しい用意が全部ついているのでガッカリさせられることが無いのが最高!
設備もトレーナーも価格も全部優秀なイチオシのジムです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:135,000円
トレーニング回数:60分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
※住所非公開
日比谷線・大江戸線六本木駅から徒歩5分
千代田線乃木坂駅からも徒歩圏内
First Body | |
---|---|
こんな人におすすめ | 値段とサービスのコスパ◎のジムがいい人 |
入会金+コース料金 | 135,000円 |
トレーニング回数 | 60分×16回 |
営業時間 | 9:00-22:00 |
店舗数 | 1店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無料カウンセリング | あり |
・有資格者の経験豊富なトレーナー、食事サポート、各種サービスも充実
・価格、トレーナー、サービス全てで高レベル
11位 ドクターズダイエット
「手っ取り早くプロの指示だけあれば何でもやってみせるよ」
というスタンスでダイエットやボディメイクを考えているならこの「アプリ」がおすすめです。
スマホで24時間いつでも相談などができるので、
・通常のプライベートジムの半額以下の値段(通うタイプが約20万前後に対し79,600円)
・旅行中も外出先の空いた時間でもダイエット
といった面で非常に優れています。
適切なアドバイスさえあればスゴイ勢いで伸びる人は特におすすめです。
相談相手になるのはパーソナルトレーナーに加え、医師、管理栄養士、看護師、理学療法士の5人。
トレーナーチームは他のプライベートジムに勝るとも劣らない充実度なのでその点も安心です。
3日間無料体験もできますし、アプリなのでジムに実際行く準備などがいらない点もいいですね。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:79,600円
トレーニング回数:毎日サポートチームと相談して決定
体験コース:3日間無料
交通・アクセス
アプリのため実店舗なし
ドクターズダイエット | |
---|---|
こんな人におすすめ | 自宅でプロによるダイエットをしたい人 |
コース料金 | 79,600円(入会金なし) |
トレーニング回数 | – |
サービス利用可能時間 | 60日間毎日(質問は24時間OK) |
店舗数 | – |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料体験 | あり |
・24時間いつでも相談できる上、トレーニング場所を問わない
・医師、管理栄養士、パーソナルトレーナー、看護師、理学療法士の5人がサポート
あとがき
繰り返しになりますが、
とにかく無料カウンセリングに行け!
このことを伝えたいです。
・最寄り駅からジムのある駅までどのくらいかかる?
・週2回、実際にこの頻度で通う時間の余裕は?
・本当に通うとしての確実な金額の見積もりはできているか?
こういったところは実際に行ってみないと分かりません。
それからやる気を削ぐようなことを言って申し訳ないですが、
パーソナルジムは高いです。高いんですジムは。
そしてだからこそ「無料」カウンセリングで払う価値があるか確かめに行くんです。
ジムの内装、雰囲気、このトレーナーなら大丈夫と思えるか、通い始めたらどんな毎日を送ることになるのか
ジムでトレーニングをしている時以外の時間はどんな風に過ごすことになるのか…
分かんないこと、知りたいこと全部メモしてカウンセリングで聞くつもりで行ってみてください。
全部わかります。
全部教えてくれます。
で、実際行くなら24/7ワークアウトがいいと思います。
トレーナーの質にこだわっていますし、店舗が多いから行きやすいです!
もちろん(なんか違う)と思ったら少し考えてみます、とか言って帰れます。
人の手を借りたとしても、何かを成し遂げた経験は素晴らしいものです。
今まで悩んでいたことを乗り越えることで、コンプレックスがまるごと自信に変わった時、おおげさではなく世界が変わります。