2020年3月13日内容を更新しました。
大宮駅の近くでダイエットにおすすめのプライベートジム(パーソナルジム)をランキングにまとめました。
埼玉県さいたま市、大宮、東大宮などのエリアでパーソナルトレーニングのできるジムを扱っています。
プライベートジムはスポーツジムと違い、パーソナルトレーナーがマンツーマンでダイエットやボディメイクを指導してくれます。
一人一人に合った指導をしてくれるので、ダイエットにも非常に効果的です。
しかし、ジムによって特徴が違ってきます。
女性限定のジム、24時間営業、とにかく安いなど様々です。
大宮エリアだけでもシーズンズ、ジェクサー、policy…と様々なジムがあります。
効果的なダイエットを成功させるためにも、自分に合ったジムを選ぶということが重要です。
できるだけ特徴がわかるようにまとめさせていただいたので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
※料金は全て入会金+2か月分の料金で表示しています。
Contents
通う前に絶対行こう!無料カウンセリング
これに関しては本当に
「いいから行け、迷ってても行け、通う決心ついてる人も行け」
というくらい絶対行くべきです!
実際行かないとジムの雰囲気は本当にわからないです。
「自分がジムに通ったとしたらどんな人にダイエットを教えてもらうことになるのか」
これは絶っっ対知っておくべきです!
パーソナルジムは名前の通り基本マンツーマンで2か月かけてダイエットする場所。
そしてジムはそれなりのお金を払って通う場所でもあるので、下調べという意味でも絶対に行って損はありません!

カウンセリングではコースや料金などの説明の他に
「炭水化物が多いですがこの体型なのを見ると代謝はいい遺伝型でしょう」
「体重は多少増えても全身を引き締まらせたい、でしたらお米も食べられますよ!」
というような体質とそれに応じたトレーニング・食事内容についても説明してもらえます。
「タダでダイエットのプロからの食生活やトレーニングのアドバイスをもらえる」わけです。
後でじっくり他のジムと比較するために、その場で決めず帰るのももちろんOK!
2か月通うことになるので、ジムはカウンセリングを受けて納得した上で選ぶのが一番です。
で、とりあえず行ってみようかな、と思ったら24/7ワークアウトがイチオシです。
・ジムの中では平均的な価格だから他のジムも検討する時に参考になる
・全国に店舗が多いから行きやすい
・トレーナーの質が高いことで有名
というのが理由なので、ぜひ気軽に行ってみてください!
1位 24/7ワークアウト

ダイエットをしたい人がプライベートジムに通う場合、食事制限が厳しくないかは気になるところだと思います。
そんな不安のある人でも安心して通えるジムが24/7ワークアウトです。
そもそも3食しっかり食べる、というような基本的な食習慣を正しくするところから始めます。
他にもプライベートジムに限らず食事の指導をするジムで禁止されがちなお米も食べられるのも特徴。
緩やかな食事指導なので、身に着けた食習慣が卒業後のリバウンド対策も兼ねられるのがポイントです。
またトレーナーの質も高く、採用率は3.13%※。
プライベートジムの中では総合的にクオリティが高いジムなので、ダイエットしたいどんな人にも合ったジムです。
※2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:234,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-35 大塚ビル4F
大宮駅 東口 徒歩2分
24/7ワークアウト | |
---|---|
こんな人におすすめ | 3食しっかり食べながらダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 234,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-24:00 |
店舗数 | 65店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・基本的な食習慣を正しくする基本的なところから指導
・総合的なクオリティも高いプライベートジム
2位 ライザップ

プライベートジムでのダイエットをしようと思っている人でも、中々決心がつかないと思います。
ジムにも種類がありますし、どこを選んだらいいのか、何を気にして決めたらいいのかも難しいですよね。
下手にお金をケチって大失敗したら目も当てられません。
そう考えた時に選択肢としてかなりアリなジムがライザップだと思っています。
設備、人員、クオリティ、店舗数、通いやすさ、各種サービス、制度の充実など、間違いなくトップクラスのジムだからです。
まず、パーソナルトレーナーがいるだけではなく医師やカウンセラーまでライザップにはいます。
医療系の人材がいることで安心してトレーニングや食事の改善をすることができるのはありがたいですね。
プライベートジム最大手であり、10万人近くの会員数を誇っているという実績もあります。
どのジムがいいか悩んでいるけど、絶対にジム選びを失敗したくない!という人にはピッタリだと思います。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:348,000円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
ライザップ大宮東口店
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-31-1 TOPS大宮ビル3F
大宮駅 東口より 徒歩9分
ライザップ大宮西口店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-7 東通ビル3F
大宮駅 西口より 徒歩10分
ライザップ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 抜群のサポート体制でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 348,000円 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 127店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・トレーナーの他、医師やカウンセラーもいる
・ジム選びに失敗したくないなら絶対に間違いのないジム
3位 OUTLINE

パーソナルジム「OUTLINE」の特徴は
・卒業後のアフターフォローが永続の生涯リバウンドサポートがあること
・学割・モニター割なしでもパーソナルジム最安値クラスということ
コース終了後のサポートのあるジムは他にもありますが、大体は別料金だったり期限が半年までだったりします。
それに対してOUTLINEでは期限なしで、いつでもラインやメールで食事の内容やトレーニングメニューを作ってくれるサポートがコースに含まれています。
指導歴10年以上のトレーナーから3000人以上を担当したトレーナーまで、実績のある人からトレーニングを指導してもらえるというのも、心強いところ。
パーソナルジムで19万円を下回るのはかなり安いレベルで、しかも卒業後サポートも付いてくるのは他にはないメリットだと思います!
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:183,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-17 アバンティア101
東武アーバンパークライン 北大宮駅 徒歩7分
京浜東北線ほか 大宮駅 徒歩10分
伊奈線(ニューシャトル) 鉄道博物館駅 徒歩18分
OUT LINE | |
---|---|
こんな人におすすめ | コスパも質も高いジムでダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 183,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 8:00-23:00※ |
店舗数 | 12店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※10:00-23:00の店舗も
・パーソナルジムの中でも最安値クラス。モニター割・学割も
・卒業後の期限なし生涯リバウンドサポートがある
4位 Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
女性限定のジムを探しているならこのジムがおすすめです。
ジムによっては女性限定でも、会員が女性のみという意味でトレーナーは普通に男性がいる、ということもあり得ます。
リボーンマイセルフは会員、トレーナー共に女性だけのジムです。
また、男女でそもそも異なっている筋肉量に合わせたトレーニングも特徴です。
女性ならではの体幹メニュー中心でトレーニングしてくれます。
トレーニング内容も設備なども女性のために調整されたジムです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:212,200円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
リボーンマイセルフ浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル4F
各線浦和駅 西口 徒歩6分
各線浦和駅 北口 徒歩7分
リボーンマイセルフ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 完全女性限定の環境でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 212,200円※ |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 土日祝も営業だが店舗・曜日により異なる |
店舗数 | 42店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※デイタイムは203,400円
・体幹メニュー中心のトレーニング
・設備やサービスも女性向けに各種揃っている
5位 B-CONCEPT(ビーコンセプト)

ダイエットをしたい人によって、それぞれ一番痩せたい体の部分は違っていると思います。
お腹をとにかくひっこめたい人、太ももを痩せたい人、全体的にすらっとしたい人。
下半身痩せをしたいという人におすすめなのがこのビーコンセプトです。
通常のトレーニングに加えて、骨盤やアライメントなどのケアもあって下半身痩せに特化しています。
例えば、普段の姿勢から骨盤を矯正するというアプローチで、普段使わない筋肉を刺激、太もも痩せにつなげます。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:245,200円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-36-1 ガルボ大宮宮町203
JR大宮駅 東口より11分
B-CONCEPT | |
---|---|
こんな人におすすめ | 下半身ボディメイクをしたい人 |
入会金+コース料金 | 245,200円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 17店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・骨盤やアライメントなどのケア
・普段の姿勢から骨盤の矯正なども
6位 XSLIM(エクスリム)

プライベートジムに通うことは決して安い買い物ではありません。
もしパーソナルトレーナーが頼りない、実はバイトだった、ということは絶対避けたいですよね。
マンツーマンでトレーニングや食事について教えてくれるのでトレーナーの質はとても重要。
XSLIMの特徴は全パーソナルトレーナーが社員というところ。
アルバイトスタッフは0で全員が社員のため、安心してトレーニングなどを教えてもらえます。
またこのトレーナーたちは、マナー研修や栄養学研修も定期的に受講しています。
返金期限前の声かけなども充実しているため、気配りにも充実したジムとも言えると思います。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:230,000円
トレーニング回数:60分×16回+アフターフォロー(4か月・60分×8回)
カウンセリング:無料
交通・アクセス
さいたま市大宮区宮町2-147-402
大宮駅徒歩7分
XSLIM | |
---|---|
こんな人におすすめ | アフターフォローが充実したジムがいい人 |
入会金+コース料金 | 230,000円 |
トレーニング回数 | 60分×16回+アフターフォロー60分×8回 |
営業時間 | 9:00-23:00(土日祝は22:00まで) |
店舗数 | 15店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・アルバイトスタッフなし
・トレーナーはマナー研修なども定期受講している
7位 TIGHTONE(タイトワン)

目的に合わせた食事に関するサポートが非常に充実したジムです。
タイトワンでは「Muscle Deli」という食事メニューが存在します。
基本的には代謝を上げて痩せやすくする筋肉のため、たんぱく質やビタミンB群が含まれています。
またカロリー、糖質は控えめなので太りにくく調節された食事とも言えます。
ダイエットのさらに先、引き締まった理想的な肉体を目指す人にもおすすめなジムです。
本格的なボディメイクもしたい!と言う人にはまさにピッタリのジムですね。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:230,000円(1回50分)
330,000円(1回80分)
トレーニング回数:50分×16回
80分×16回
体験コース:無料
交通・アクセス
埼玉県さいたま市大宮区宮町2−28あじせんビル7階
大宮駅東口 徒歩5分
TIGHTONE | |
---|---|
こんな人におすすめ | 痩せつつ体も鍛えたい人 |
入会金+コース料金 | 230,000円 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 2店舗 |
通いやすさ(全国) | ★☆☆☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無料体験 | あり |
・筋肉をつけて痩せやすく、カロリーや糖質は控えめなメニュー
・ダイエットもボディメイクも目指したい人におすすめ
8位 ドクターズダイエット

自分一人で計画的にものごとを進められて、実際ジムに通うことにこだわらないなら、かなりおすすめです。
ドクターズダイエットはプライベートジムの名前ではなく、アプリの名前です。
どんなアプリかというと、トレーナーや医師のサポートが受けられるダイエットアプリ。
24時間ダイエットの食事や、トレーニングについて相談することができます。
自宅でもできるトレーニングを教えてもらったりもできるため、自分でしっかりとダイエットを進めていける自信のある人には相当おすすめです。
普通のプライベートジムの料金に比べアプリなのですごく安いのもポイントです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:79,600円
トレーニング回数:毎日サポートチームと相談して決定
体験コース:3日間無料
交通・アクセス
※アプリのため実店舗なし
ドクターズダイエット | |
---|---|
こんな人におすすめ | 自宅でプロによるダイエットをしたい人 |
コース料金 | 79,600円(入会金なし) |
トレーニング回数 | – |
サービス利用可能時間 | 60日間毎日(質問は24時間OK) |
店舗数 | – |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料体験 | あり |
・パーソナルトレーナーや医師の5人がダイエットをサポート
・24時間いつでも連絡OKでダイエットについて相談や質問ができる
あとがき
繰り返しになりますが、
とにかく無料カウンセリングに行け!
このことを伝えたいです。
・最寄り駅からジムのある駅までどのくらいかかる?
・週2回、実際にこの頻度で通う時間の余裕は?
・本当に通うとしての確実な金額の見積もりはできているか?
こういったところは実際に行ってみないと分かりません。
それからやる気を削ぐようなことを言って申し訳ないですが、
パーソナルジムは高いです。高いんですジムは。
そしてだからこそ「無料」カウンセリングで払う価値があるか確かめに行くんです。
ジムの内装、雰囲気、このトレーナーなら大丈夫と思えるか、通い始めたらどんな毎日を送ることになるのか
ジムでトレーニングをしている時以外の時間はどんな風に過ごすことになるのか…
分かんないこと、知りたいこと全部メモしてカウンセリングで聞くつもりで行ってみてください。
全部わかります。
全部教えてくれます。
で、実際行くなら24/7ワークアウトがいいと思います。
トレーナーの質にこだわっていますし、店舗が多いから行きやすいです!
もちろん(なんか違う)と思ったら少し考えてみます、とか言って帰れます。
人の手を借りたとしても、何かを成し遂げた経験は素晴らしいものです。
今まで悩んでいたことを乗り越えることで、コンプレックスがまるごと自信に変わった時、おおげさではなく世界が変わります。