2020年3月13日内容を更新しました。
千葉中央駅の近くでダイエットにおすすめのプライベートジム(パーソナルジム)をランキングにまとめました。
千葉県千葉市の中、千葉駅などからも通いやすくダイエットジムとしてパーソナルトレーニングのできるジムを扱っています。
千葉にはrepなどのレンタルジム(レンタルプライベートジム)もあり、こちらは値段が安いですが、プライベートジムと違い、完全に一人でトレーニングするものです。
パーソナルトレーニングジムのメリットは、太る/痩せる仕組みや栄養、トレーニングについて知り尽くした経験豊富なパーソナルトレーナーにマンツーマンでダイエットを教えてもらえるということです。
ダイエットについて、よくよく考えると全然知らない!という人は多いと思います。
どのプライベートジムでも無料カウンセリングを行っているため、ぜひ実際に行ってジム選びの参考にして欲しいと思います!
※料金は全て入会金+2か月分の料金で表示しています。
Contents
通う前に絶対行こう!無料カウンセリング
これに関しては本当に
「いいから行け、迷ってても行け、通う決心ついてる人も行け」
というくらい絶対行くべきです!
実際行かないとジムの雰囲気は本当にわからないです。
「自分がジムに通ったとしたらどんな人にダイエットを教えてもらうことになるのか」
これは絶っっ対知っておくべきです!
パーソナルジムは名前の通り基本マンツーマンで2か月かけてダイエットする場所。
そしてジムはそれなりのお金を払って通う場所でもあるので、下調べという意味でも絶対に行って損はありません!

カウンセリングではコースや料金などの説明の他に
「炭水化物が多いですがこの体型なのを見ると代謝はいい遺伝型でしょう」
「体重は多少増えても全身を引き締まらせたい、でしたらお米も食べられますよ!」
というような体質とそれに応じたトレーニング・食事内容についても説明してもらえます。
「タダでダイエットのプロからの食生活やトレーニングのアドバイスをもらえる」わけです。
後でじっくり他のジムと比較するために、その場で決めず帰るのももちろんOK!
2か月通うことになるので、ジムはカウンセリングを受けて納得した上で選ぶのが一番です。
で、とりあえず行ってみようかな、と思ったら24/7ワークアウトがイチオシです。
・ジムの中では平均的な価格だから他のジムも検討する時に参考になる
・全国に店舗が多いから行きやすい
・トレーナーの質が高いことで有名
というのが理由なので、ぜひ気軽に行ってみてください!
1位 24/7ワークアウト

本当に効果が出るように、食事もトレーニングもしっかりやろうとすると、1人だとつまずきがちです。
特に食事については毎食食べるものも変わりますし、知識がないと何をしたらいいのかも分かりません。
ジムを選ぶならダイエットのための食事をしっかり指導してくれるのは不可欠。
そんな食事指導がプライベートジムの中でも充実しているのが24/7ワークアウトです。
まずは規則正しく整った食生活にするところから指導してくれます。
具体的には、1日2食の人なら1日しっかり3食食べるところから始まります。
またお米なども食べられる緩やかな食事指導なので、続けやすいのもポイント。
根本から正しい食習慣が身に付くので、学んだことがそのままリバウンド対策になるのもうれしいところです。
トレーナーの質も高く、採用率は3.13%※かつ研修に合格するまで店舗に立つことはできないほどです。
痩せたいけど食事はしっかり食べたい人、正しい食生活も一緒に身に着けたい人にぴったりのジムです。
※2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:234,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
千葉県千葉市中央区弁天1-10-3 白樺フラッツ202号室
千葉駅徒歩3分
24/7ワークアウト | |
---|---|
こんな人におすすめ | 3食しっかり食べながらダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 234,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-24:00 |
店舗数 | 65店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・トレーナーはのクオリティが高い
・1日3食しっかり食べて痩せるプライベートジム
2位 ライザップ
プライベートジムを探していると、どれも良さそうでけっこう悩んで決めるのが難しいです。
ライザップはそんな人のためにあるようなジム。
全国に店舗が展開しているため通いやすさも当然優れています。
千葉中央駅からは徒歩5分で行くことができる距離です。
プライベートジムで重要なトレーナーも147時間の教育を受けていますし、他には医師、栄養士、定期カウンセリングを行うカウンセラーもいます。
食事についても1日3食を2か月間、全180食分をトレーナーが指導してくれます。
当然個室なのでプライベート性も高いですし、ここまで人材が揃った総合的なサポート体制が整ったジムはなかなか無いので、最高の環境でダイエットができるでしょう。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:348,000円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
千葉県千葉市中央区中央3-5-1 クリエ千葉中央3F・4F
京成(押上・金町)線 京成千葉中央駅 徒歩5分
千葉都市モノレール 葭川公園駅 より 徒歩2分
各線千葉駅 徒歩10分
ライザップ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 抜群のサポート体制でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 348,000円 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 127店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・トレーナーは147時間の教育を経験済み
・提携医師、管理栄養士、カウンセラーもいる
3位 OUTLINE

とにかくコストパフォーマンスがいい上、アフターフォローが万全のジムがOUTLINEです。
パーソナルジムのダイエットコースと言うと2か月コースが多く、1回60分×週2回=約20万円が大体の相場となっています。
OUTLINEの2か月コースはと言うと
「1回75分×16回=18万3000円」
さらに「生涯リバウンドサポート」は期限なしでずっとラインやメールで食事やトレーニングについて相談することができます。
サポートは別料金にはならず、ダイエットコース内に含まれているため、通うのにかかる金額は本当にこれだけ。(+税くらい)
ウェアやシューズなども貸し出しているため完全に手ぶらで通えたり、ベビーサークル完備だったりと通いやすさのレベルも高いです。
予算面を重視してジムに通いたい人、コース終了後もリバウンドに備えたい人にはとてもおすすめのジムです!
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:183,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
千葉県千葉市中央区中央1-10-5 パークサイド千葉504
千葉都市モノレール 葭川公園駅 徒歩5分
千葉都市モノレール 栄町駅 徒歩8分
京成線 千葉中央駅 徒歩11分
千葉都市モノレール 県庁前駅 徒歩12分
JR線ほか 東千葉駅 徒歩12分
JR線ほか 千葉駅 徒歩12分
京成線 京成千葉駅 徒歩13分
外房線/内房線 本千葉駅 徒歩16分
OUT LINE | |
---|---|
こんな人におすすめ | コスパも質も高いジムでダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 183,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 8:00-23:00※ |
店舗数 | 12店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★☆☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★☆☆ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※10:00-23:00の店舗も
・手ぶらOK、ベビーサークルあり
・入会金も含めて最安値クラスの上、学割とモニター割も
4位 Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
プライベートジムのトレーナーの男女比って意外と重要なポイントです。
会員が女性だけのジムはそれなりにありますが、トレーナーは男性だったということもあり得るからです。
希望することで女性トレーナーに担当してもらうなど方法はありますが、毎回100%女性トレーナーに指導してもらうことも難しいでしょう。
そこでおすすめなのが、会員もトレーナーも全員女性限定のジム。
それがこのリボーンマイセルフです。
男性の目を気にすることなくダイエットに集中して快適に通うことができます。
また、女性目線で組まれたトレーニング内容は体幹メニュー中心、設備もパウダールームがあったり、1500円でVIPルームを使えるのでさらにプライバシー性を上げることも可能です。
まさに女性限定、女性向けのジムなので、女性の方は一度検討してみるべきジムだと思います!
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:212,200円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 塚本千葉第三ビル3F
千葉駅 徒歩3分
京成線 京成千葉駅 徒歩3分
京成線 京成千葉中央駅 徒歩2分
千葉都市モノレール 千葉駅 徒歩3分
千葉都市モノレール 葭川公園駅 徒歩7分
リボーンマイセルフ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 完全女性限定の環境でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 212,200円※ |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 土日祝も営業だが店舗・曜日により異なる |
店舗数 | 42店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※203,400円
・女性向けに調整された体幹メニュー中心のトレーニング
・パウダールームや託児所など女性に嬉しい設備も充実
5位 ドクターズダイエット

プライベートジムでのダイエットが良さそう!と思ってもやっぱり気になるのは金額。
料金を抑えつつ、ダイエットはちゃんとしたトレーナーにしっかり教えてもらいたい人におすすめなのがドクターズダイエットです。
まずドクターズダイエットとはジム名ではなく、アプリの名前。
トレーナーら5人のダイエット専門チームと24時間いつでも相談することができます。
サポートチームはパーソナルトレーナー以外には医師、管理栄養士、理学療法士、看護師がいます。
食事についても報告をしなくても毎日アドバイスを教えてくれます。
実際ジムに行かないため60日分で値段は79,600円とかなり安く収まっています。
無料体験が3日間できるため、カウンセリング等なしですぐに試せるのもポイント。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:79,600円
トレーニング回数:毎日サポートチームと相談して決定
体験コース:3日間無料
交通・アクセス
※アプリのため実店舗なし
ドクターズダイエット | |
---|---|
こんな人におすすめ | 自宅でプロによるダイエットをしたい人 |
コース料金 | 79,600円(入会金なし) |
トレーニング回数 | – |
サービス利用可能時間 | 60日間毎日(質問は24時間OK) |
店舗数 | – |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料体験 | あり |
・パーソナルトレーナー、医師、管理栄養士、看護師、理学療法士の5人がサポート
・体験コースは3日間無料ですぐ試せる
あとがき
繰り返しになりますが、
とにかく無料カウンセリングに行け!
このことを伝えたいです。
・最寄り駅からジムのある駅までどのくらいかかる?
・週2回、実際にこの頻度で通う時間の余裕は?
・本当に通うとしての確実な金額の見積もりはできているか?
こういったところは実際に行ってみないと分かりません。
それからやる気を削ぐようなことを言って申し訳ないですが、
パーソナルジムは高いです。高いんですジムは。
そしてだからこそ「無料」カウンセリングで払う価値があるか確かめに行くんです。
ジムの内装、雰囲気、このトレーナーなら大丈夫と思えるか、通い始めたらどんな毎日を送ることになるのか
ジムでトレーニングをしている時以外の時間はどんな風に過ごすことになるのか…
分かんないこと、知りたいこと全部メモしてカウンセリングで聞くつもりで行ってみてください。
全部わかります。
全部教えてくれます。
で、実際行くなら24/7ワークアウトがいいと思います。
トレーナーの質にこだわっていますし、店舗が多いから行きやすいです!
もちろん(なんか違う)と思ったら少し考えてみます、とか言って帰れます。
人の手を借りたとしても、何かを成し遂げた経験は素晴らしいものです。
今まで悩んでいたことを乗り越えることで、コンプレックスがまるごと自信に変わった時、おおげさではなく世界が変わります。