2020年3月13日内容を更新しました。
石川県の金沢エリアでダイエットにおすすめのプライベートジム(パーソナルジム)をランキングにまとめました。
金沢市、野々市市などから通えて、マンツーマンでパーソナルトレーニングができるジムを扱っています。
ダイエットジム選びで大切なのは、自分にはどんなジムが合っているかを考えて決めることです。
料金や口コミも大事ですが、どんなトレーナーが指導してくれるのか、食事はどんな風に調整することになるのかなど、自分が一番気になっているところを比較するのがおすすめ。
紹介している全てのジムで無料カウンセリングが実施されています。
実際にトレーナーと会ってダイエットやそのジムについて話せるので、気になるジムがあればカウンセリングに申し込んでみるのもとてもおすすめです!
※料金は全て入会金+2か月分の料金で表示しています。
Contents
通う前に絶対行こう!無料カウンセリング
これに関しては本当に
「いいから行け、迷ってても行け、通う決心ついてる人も行け」
というくらい絶対行くべきです!
実際行かないとジムの雰囲気は本当にわからないです。
「自分がジムに通ったとしたらどんな人にダイエットを教えてもらうことになるのか」
これは絶っっ対知っておくべきです!
パーソナルジムは名前の通り基本マンツーマンで2か月かけてダイエットする場所。
そしてジムはそれなりのお金を払って通う場所でもあるので、下調べという意味でも絶対に行って損はありません!

カウンセリングではコースや料金などの説明の他に
「炭水化物が多いですがこの体型なのを見ると代謝はいい遺伝型でしょう」
「体重は多少増えても全身を引き締まらせたい、でしたらお米も食べられますよ!」
というような体質とそれに応じたトレーニング・食事内容についても説明してもらえます。
「タダでダイエットのプロからの食生活やトレーニングのアドバイスをもらえる」わけです。
後でじっくり他のジムと比較するために、その場で決めず帰るのももちろんOK!
2か月通うことになるので、ジムはカウンセリングを受けて納得した上で選ぶのが一番です。
で、とりあえず行ってみようかな、と思ったら24/7ワークアウトがイチオシです。
・ジムの中では平均的な価格だから他のジムも検討する時に参考になる
・全国に店舗が多いから行きやすい
・トレーナーの質が高いことで有名
というのが理由なので、ぜひ気軽に行ってみてください!
1位 24/7ワークアウト

プライベートジムをしっかり選ぼうとすると、いろいろなサービスやコース、オプションなどもあって結局どれがいいか分かりにくいですよね。
個人的におすすめの選び方は、「パーソナルトレーナーの質」で決めるやり方です。
マンツーマンでの指導がプライベートジムの最大のメリットで、トレーナーの質が高ければ高いほど、より効率的・効果的なダイエットを進めることができる上、
「この人と一緒に頑張ろう!」
というモチベーションにも良い影響を与えてくれます。
24/7ワークアウトは公式サイトでも採用率3.13%※、合格するまで店舗に立てない厳しさの無期限の研修期間、という紹介の仕方をしているほどトレーナーの質を重視しているジムです。
他にもスポーツ大会の優勝チーム所属だったトレーナー、ボディメイク大会の出場経験のあるトレーナーなど、実際の経歴も非常に頼もしいです。
しかも24/7ワークアウトは質の高いトレーナーが指導してくれるにも関わらず、料金はプライベートジムの中では平均ほどの金額に抑えられているのでコスパも非常に良く、万人にオススメできるプライベートジムです。
※2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:234,000円
トレーニング回数:75分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
24/7ワークアウト金沢店
金沢市片町1-1-29 香林坊ファーストビル7F
北陸本線 金沢駅より北陸鉄道バス乗車 香林坊 下車 徒歩2分
24/7ワークアウト | |
---|---|
こんな人におすすめ | 3食しっかり食べながらダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 234,000円 |
トレーニング回数 | 75分×16回 |
営業時間 | 7:00-24:00 |
店舗数 | 65店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・トレーナーの採用率は3.13%※、無期限の研修をクリアしてようやく店舗に立てる
・料金もプライベートジムの中では平均ほどでコスパがいい
2位 ライザップ
「とにかくトレーナー、サービスなどが最高に充実してるジムがいい!!」
と言う人はライザップがおすすめです。
トレーナーの質が高いのは当然として(採用率3%、150時間以上の教育)期間中の全ての食事に当たる180食分の食事指導、カウンセラーによる定期カウンセリングなど、とにかくあらゆる面からダイエットを支えるジムです。
プライベートジム最大手でもあるため、これまでの膨大な会員のダイエットデータを元にしたダイエットプランを考えてくれる上、同じトレーナーが責任を持って初回トレーニングから最後のトレーニングまで担当してくれます。
電話で手軽に食事や栄養について聞ける「栄養サポートセンター」やトレーナーとの相談や食事報告、ダイエット目標や達成度などを確認したりできる「rizap touch」という専用アプリもあります。
ダイエットに関して総合的に支えてくれるのがライザップの特徴なので、万全の環境でダイエットがしたい!という人にはピッタリのジムです。
ちなみに無料カウンセリングでは体組成計での測定をしてくれます。
結果を元にダイエットコースを提案してくれるのですが、普段知ることのない自分の体について知る機会でもあります。
測定結果の紙は持って帰れるので、カウンセリングに一度行ってみるとジム選びの参考になるでしょう。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:348,000円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
ライザップ金沢店
金沢市片町1-1-30 金沢朝日ビル7F/8F
金沢駅 下車後バス 香林坊 下車 徒歩5分
ライザップ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 抜群のサポート体制でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 348,000円 |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 7:00-23:00 |
店舗数 | 127店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無料カウンセリング | あり![]() |
・ダイエットをするのに万全の環境とサービスが揃っている
・質の高いトレーナー、定期カウンセリング、サポートセンター、専用アプリなどで総合的にサポート
3位 Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
プライベートジムのトレーナーはかなり男性が多いです。
自分が実際に行ったジムでもほぼ全てのジムで男性トレーナーが非常に多い印象を受けました。
プライベートジムでのダイエットを考えている人の中には、女性トレーナーに指導してもらいたい、という人もいると思います。
そんな人、というか女性におすすめなのが「会員もトレーナーも女性限定のジム」リボーンマイセルフです。
そもそも男性がいない環境のため、人目やプライバシーが気になることもなく、集中してダイエットのトレーニングをすることができます。
また女性限定ジムなので、トレーニングメニューや設備も女性向けに調整されているのもポイント。
女性と男性で違う筋肉量に配慮した体幹メニュー中心のトレーニングでダイエットをすることができます。
パウダールームもありますし、より高いプライベート感を味わえるVIPルーム(1500円)もあったり。
まさに女性向けジムと言っていいほどトレーニングやサービス、設備が充実しているので女性の方には本当におすすめです。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:212,200円
トレーニング回数:50分×16回
カウンセリング:無料
交通・アクセス
リボーンマイセルフ金沢店
金沢市片町1-4-19 亀井ビル2F
北陸本線、北陸新幹線 金沢駅より北陸鉄道バス 香林坊バス停 徒歩3分
リボーンマイセルフ | |
---|---|
こんな人におすすめ | 完全女性限定の環境でダイエットしたい人 |
入会金+コース料金 | 212,200円※ |
トレーニング回数 | 50分×16回 |
営業時間 | 土日祝も営業だが店舗・曜日により異なる |
店舗数 | 42店舗 |
通いやすさ(全国) | ★★★★☆ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料カウンセリング | あり![]() |
※デイタイムは203,400円
・女性限定ジムでトレーニング内容や設備も女性向けのもの
・女性だけの環境で安心してダイエットができる
4位 ドクターズダイエット
「トレーナーに教えてもらいたいたいから必要な出費とは思うけど正直この値段はツラい…」
「通いたいけど近くにプライベートジムが無い」
「一番近いのが金沢だけどもっと近くにあれば…」
と思っている人におすすめのダイエットアプリです。
アプリとはいえパーソナルトレーナー、医師、管理栄養士、理学療法士、看護師による5人のダイエットのサポートチームがしっかりフォローしてくれるので安心で、しかも料金も安いです。
ジムにもよりますが、大体15万~30万円は2ヶ月でかかります。
ドクターズダイエットは実際ジムに通わないとはいえ、79,600円と他のジムの1/3以下で済むのでコスパは非常に高いです。
実際スタッフの充実度で言えばライザップ以上と言えるほどのレベルで、そんな人たちの指導をアプリを通じてできるとを考えると、検討してみてもいいと思います。
無料カウンセリングの代わりに無料体験を実施しています。
相性が合えば、非常にコスパよくダイエットができるので、是非無料体験は試してみるべきだと思います。
料金・トレーニング回数
入会金+コース料金:79,600円
トレーニング回数:毎日サポートチームと相談して決定
体験コース:3日間無料
交通・アクセス
※アプリのため実店舗なし
ドクターズダイエット | |
---|---|
こんな人におすすめ | 自宅でプロによるダイエットをしたい人 |
コース料金 | 79,600円(入会金なし) |
トレーニング回数 | – |
サービス利用可能時間 | 60日間毎日(質問は24時間OK) |
店舗数 | – |
通いやすさ(全国) | ★★★★★ |
通いやすさ(東京) | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
無料体験 | あり |
・医師、管理栄養士、パーソナルトレーナー、看護師、理学療法士がサポート
・料金は通常のプライベートジムの1/3程度で済む
あとがき
繰り返しになりますが、
とにかく無料カウンセリングに行け!
このことを伝えたいです。
・最寄り駅からジムのある駅までどのくらいかかる?
・週2回、実際にこの頻度で通う時間の余裕は?
・本当に通うとしての確実な金額の見積もりはできているか?
こういったところは実際に行ってみないと分かりません。
それからやる気を削ぐようなことを言って申し訳ないですが、
パーソナルジムは高いです。高いんですジムは。
そしてだからこそ「無料」カウンセリングで払う価値があるか確かめに行くんです。
ジムの内装、雰囲気、このトレーナーなら大丈夫と思えるか、通い始めたらどんな毎日を送ることになるのか
ジムでトレーニングをしている時以外の時間はどんな風に過ごすことになるのか…
分かんないこと、知りたいこと全部メモしてカウンセリングで聞くつもりで行ってみてください。
全部わかります。
全部教えてくれます。
で、実際行くなら24/7ワークアウトがいいと思います。
トレーナーの質にこだわっていますし、店舗が多いから行きやすいです!
もちろん(なんか違う)と思ったら少し考えてみます、とか言って帰れます。
人の手を借りたとしても、何かを成し遂げた経験は素晴らしいものです。
今まで悩んでいたことを乗り越えることで、コンプレックスがまるごと自信に変わった時、おおげさではなく世界が変わります。