実際に使ってみておすすめなデンタルフロスをまとめました。
糸ようじ、歯間ブラシなど種類があるように見えますが、使う目的は同じ。
歯と歯の間に残った歯垢や汚れを取り除くこと。
初めて使うという人は「ワックス」「ノンワックス」と2種類に分かれることだけ押さえておけばOK!
・ワックスあり 滑りがい良く、歯茎などを傷つけにくく初心者向け
・ノンワックス 摩擦が増える分、より歯垢などを取り除く効果が高い
どちらのタイプを使うか決めた後は、好みで形状を選んでしまっていいでしょう。
「Y字型」、「糸巻きタイプ」、「直線型」などいろいろあります。
一度使ってみると、
「奥歯の隙間に全然入らない…難しい…」
「子供に使わせるにはこの形状ちょっと不安」
「臭い!!次は使い捨てにしよう!」
「流石は有名メーカー小林製薬の糸ようじ」
など使い心地が分かると思います。
この記事では、そんな歯間ブラシや糸ようじの中でも使い心地の良かったものだけを集めています。
ドラッグストアなどで普通に買える市販品しか扱っていませんので、気になる商品があったらぜひ試してみてください!
Contents
- 買う前に絶対にやろう!超お得なamazonギフト券のチャージ
- 小林製薬の糸ようじ フロス&ピック デンタルフロス
- 小林製薬 やわらか歯間ブラシ 極細タイプ
- クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ 18本
- ライオン DENT.EX ウルトラフロス S10
- REACH デンタルフロス
- デンタルプロ フレッシュフロスピック50P
- エビス ポイントブラシ
- クリニカ アドバンテージスポンジフロス 40m
- GUM デンタルフロス&ピック Y字型
- デンタルプロ フレッシュ フロスピック 100本入
- ライオン 歯間ブラシex
- 情熱価格 糸みがきデンタルフロスピック 100本
- REACH(リーチ) デンタルフロス クリ-ンバ-スト ペパーミント
買う前に絶対にやろう!超お得なamazonギフト券のチャージ

良さそうな商品があったらこのままAmazonで買っちゃおう! と見ながら考えている人もいると思います。
そんな人はコレをやっておくだけで絶対にお得なので、紹介させてください!!
いまアマゾンでは
というキャンペーンが行われています。言い換えると
というわけです。もしamazonで買おうとしているなら
このやり方で買えば圧倒的にお得!というわけです。
チャージした金額は10年有効なので期限切れの心配もなし!
やらない理由が見つからないくらいにお得なキャンペーンです。
キャンペーンページは↓から行くことができます。
ポイントの還元率で見ればなんと20%という、あり得ないほどのお得さです。
「amazonで買うかもしれない」場合でもチェックしておくのをおすすめします。
小林製薬の糸ようじ フロス&ピック デンタルフロス
定番のどこにでも売っている商品ですが、やはり未だに使っている商品で、特に前歯等比較的自分の目でしっかり確認できる前の歯の歯間には効果が期待できます。
100円ショップで売ってる物などに比べると糸もしっかりとした素材で耐久性もあります。
ピックになっているプラスの持ち手の部分が丈夫でとても持ちやすいです。
フロスの糸もしっかりしていて、以前100均のものを使っていたのですが、こちらの商品は糸が何本にもなっているので、きちんと糸ようじとしての機能を果たしてくれているように思います。
糸ようじを入れるケースも付いているので、旅行などにも持って行けて便利です。
値段は安くはありませんが、買う価値は十分にあると思います。
とにかくよくとれます!
3本糸とかが多いの思うのですが、こちらは6本糸なので勢いよく入れて何本か切れても何本かは絶対残るので、しっかり全部の歯間にアプローチすることができます。
洗えば何日かは使えると思います。
持ち手がしっかりしているため、持ちやすく、糸も丈夫で、歯の間のカスがとりやすいです。
他の製品より低価格の割に60本も入っているところが嬉しいです。
虫歯を気にして毎日使うもので、家族も使っても、他製品よりすぐになくならないところが嬉しいポイントです。
・6本糸でしっかり歯間にアプローチ
・ロングセラー商品
・ほつれにくくなかなか切れない丈夫な糸
・フロスの糸が何本にもなっていて汚れを取りやすい
・持ち手がしっかりしている
・ケース付き
小林製薬 やわらか歯間ブラシ 極細タイプ
芯の部分がゴムで出来ているのでワイヤーのものと比べて歯や歯茎を傷つける心配が少ないです。
斜めについたゴムの羽が歯垢をごそっとかき出してくれます。
サイズも豊富で、歯と歯のすき間にちょうど良いサイズの物がぴったり入ると歯茎への良い刺激になって気持ちが良いです。
ゴムタイプで柔らかく、歯茎を傷つけたくない時におすすめです。
奥歯の隙間にも入りやすいため、じっくり歯の隙間を磨くことができます。
使い捨てなので衛生面でも安心で、毎日の仕上げ磨きに向いている歯間ブラシです。
素材が柔らかいゴムで出来ており、歯ぐきの出血がほとんどありません。
また、柔らかいゴムなので変形しやすいのでしょうか、隙間が狭い部分も難なく入ります。
糸ようじは歯の上から糸を入れますが、これは歯の隙間に直接入れて掃除できます。
先が細くギザギザですがゴムなので歯ぐきに優しいです。
・ゴムで柔らかく歯茎が傷つかない
・細いため奥歯の隙間にも入る
・使い捨てで衛生的
・サイズが豊富に選べる
・価格が手頃
クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ 18本
奥までしっかり届いて歯垢が除去できます。
あと糸も丈夫でかなり強めにしっかり落とそうと使っても糸のほつれなども少ないので安心して使えます。
コスパも良く、奥歯の施行除去を重点的にしたい方には特にオススメしたいです。
値段は十分に安いし、歯垢はちゃんととれます。
毎日毎日これを使用すれば歯石もたまることはないと思います。
だからこの歯間ブラシを使用して虫歯予防や歯周病予防に気を使ってください。
私もこれを使用してから歯の調子がよくなりました。
・丈夫な糸でほつれにくい
・コスパに優れている
ライオン DENT.EX ウルトラフロス S10
ハンドル付きで使いやすいです。
Y字型の形が奥歯にもフィットして歯の間に入りやすく、汚れがよく取れます。
フロス自体が丈夫で耐久性に優れていて、繰り返し使っても、切れたり伸びたりしにくいので、結果コストパフィーマンスに優れた商品だと思い使用しています。
歯間ブラシも使っているのですが歯間が狭くブラシが入らない場合、フロスを使っています。
一番のお気に入りはしっかりしたホルダー部分です。
親指と人差し指で掴んで奥歯にもしっかりとフロスを当てることができ歯垢を除去しマッサージできます。
・糸を並べることでしっかりと歯垢をかきだすことだできる
・ハンドル付きで持ちやすい
・Y字型なので奥歯や歯間にはいりやすい
・フロスの耐久性が優れている
REACH デンタルフロス
細い歯間と歯間の間にもきれいに入り細かい汚れやプラークまできれいに絡めとってくれます。
また、全然痛くないので初心者の私でも使い勝手がよくて今ではリピートをしているくらいおすすめなフロスです。
歯間に挟まった汚れはなかなか取りづらく、歯ブラシだけでは取れないのでデンタルフロスを利用します。
使った後も後味がさっぱりなので気持ち的にもすっきりします。
値段も安く、ドラッグストアでも買えるので毎日使用しています。
糸が細くて柔らかいので、痛くない
伸ばして使える
デンタルプロ フレッシュフロスピック50P
繊維が柔らかいので歯ぐきに当たっても痛くなくて優しい使い心地です。
繊維の束が歯間の汚れや歯垢をよく取ってくれます。
コンパクトサイズなので細かく動かしやすくていいと思います。
繊維部分が長いと口の大きさに合わなくて使いづらいと思うのでサイズ感が丁度良いです。
コンパクトなアーム設計で、口の中で動かしやすいです。
反対側は、アーチ型ピックになっているので併用して使えます。
便利な携帯ケース付きで、必要な分だけ持ち運びできます。
50本+5本増量なのでお得な買い物でした。
・マイクロ繊維が歯垢を絡めとる
・50本も入っているのでお得
・繊維が柔らかいので痛くなく優しい使い心地
・繊維の束が歯間の汚れや歯垢をしっかり取る
・コンパクトサイズで細かく動かしやすい
エビス ポイントブラシ
何年もリピートしているエビスの歯間ブラシです。
細いブラシで鏡を使ってよく見渡しながら磨くと歯垢を取り除けて便利で薬局で買えます。
エビスのポイントブラシは奥歯の隙間や磨きにくい箇所もうまく磨けるのでこれからも使っていきます。
磨き残しになりにくい
薬局などで買えて安い
クリニカ アドバンテージスポンジフロス 40m
自分の使いやすい長さに自由自在に切って使うことができます。
また、ケースに収納されていて衛生面も清潔に使えます。
そして、小さいので持ち運びに便利です。
糸ようじと違い、糸を押し当てても、糸を引き上げて抜かないので詰めものが取れる心配がありません。
・ケースに収納されていて清潔
・銀歯などの詰めものが取れにくい
GUM デンタルフロス&ピック Y字型
デンタルフロスを指に巻いて掃除するのが苦手な人にはオススメの商品です。
まずY字になっているので掃除しづらい奥歯もらくらく届いてキレイに掃除ができます。
細かい部分の掃除は持ち手の部分の先端がピックになっているので掻き出して掃除ができます。
・ピック付きなので細かい掃除ができる
・指に巻いたフロスで掃除するのが苦手な人におすすめ
デンタルプロ フレッシュ フロスピック 100本入
歯と歯の間にフロスが簡単に入るので、歯垢が簡単に掃除できます。
ピック部分で気になる場所の歯垢もスムーズに落とせます。
使いやすく安いのも魅力的です。
便利な使い捨てタイプなので持ち運びも出来る上に、歯茎にもやさしく出来ているので安心して使用できます。
ピックで歯垢が落とせる
便利な使い捨てタイプ
ライオン 歯間ブラシex
歯間ブラシの先端が直角に曲がっており、手首を難しく曲げなくてもスムーズにつまったものをとることができます。
また歯間の隙間に合わせてサイズを選ぶことができるので、どんな人でも安心して使用することができると思います。
ブラシの先端が使いやすい直角型になっている
4本入
情熱価格 糸みがきデンタルフロスピック 100本

ドンキホーテのプライベートブランド商品ですが、一番のポイントはなんといってもコストパフォーマンスです。
他社の物だと60本500円前後するものや18本入りで270円程度するものなどが多く、毎日使うことを考えればコストは抑えた方が良いと思います。
その点上記の商品は100本入りでありながら200円以下で購入することができ、品質も他社の商品とあまり大差ないように感じます。
まさに使い心地最強だと思います。
他社に劣らない品質
ドン・キホーテで買える
REACH(リーチ) デンタルフロス クリ-ンバ-スト ペパーミント
糸ようじによっては、使っていると歯に詰まって切れてしまうことがあるのですが、この糸ようじは途中で切れることなく汚れを絡めてとってくれます。
また、ほのかなミントの風味も良くて、使った後にスッキリするところが気に入っています。
・汚れをしっかりと落とせる
・ミントの風味が良い