「圧力鍋は早いし楽だし絶対買った方がいい!」
なんてよく言われていますし、実際コスパが相当優秀なアイテムだと思います。
とはいえ
「料理初心者が買っても使いこなせるのか不安」
「安全なの?火にかけるわけだからやっぱり心配」
「ワンダーシェフ?あとやっぱりパール金属とか有名メーカー製がいいのかな?」
など、初めて買う人には分からないことがたくさんあると思います。
そこでこの記事では実際に買ってよかったおすすめ圧力鍋を口コミ付きで紹介していきます。
・有名ブランドのサイズ感や使い心地
・レシピ付きで料理初心者へのプレゼントにおすすめの製品
・ガス、IHを使わない電気圧力鍋
など幅広い種類と口コミ情報をまとめているので選び方の参考になる記事になっています。
2018年の新モデルなどもあるので、ぜひ圧力鍋が気になっている人は読んでみてください!
Contents
- 買う前に絶対にやろう!超お得なamazonギフト券のチャージ
- ティファール クリプソアーチ (アイボリー/パプリカレッド)(4L/6L)
- ティファール クリプソミニットデュオ 4.2L / 5.2L
- ティファール クリプソミニットイージー(ルビーレッド/サックスブルー) 4.5L / 6L
- ティファール クリプソミニットパーフェクト 4.5L / 6L
- ティファール クリプソアーチタイマー 4.5L / 6L
- ティファール クックフォーミー (6L)
- 象印 ボルドー 1.5L
- 象印 煮込み自慢 1.5L
- パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040
- パール金属 圧力鍋 3.5L プレミアムクイックエコ HB-3294
- パール金属 エコクッカー 3層底片手圧力鍋 3.5L
- siroca 電気圧力鍋 SPC-211
- siroca 電気圧力鍋 SP-D131 ホワイト[圧力/無水/蒸し/炊飯/スロー調理/温め直し/コンパクト]
- フィスラー 圧力鍋 旧型 プレミアム 2.5L 622-102-02-073
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋
- ワンダーシェフ あなたと私の圧力魔法鍋 両手 5.5L
- アルファックス・コイズミ AL COLLE APC-T19/W 1.9L
- WMFパーフェクトプラス圧力鍋4.5L
- シャープ ヘルシオホットクック
- ラゴスティーナ 3.5L
買う前に絶対にやろう!超お得なamazonギフト券のチャージ

良さそうな商品があったらこのままAmazonで買っちゃおう! と見ながら考えている人もいると思います。
そんな人はコレをやっておくだけで絶対にお得なので、紹介させてください!!
いまアマゾンでは
というキャンペーンが行われています。言い換えると
というわけです。もしamazonで買おうとしているなら
このやり方で買えば圧倒的にお得!というわけです。
チャージした金額は10年有効なので期限切れの心配もなし!
やらない理由が見つからないくらいにお得なキャンペーンです。
キャンペーンページは↓から行くことができます。
ポイントの還元率で見ればなんと20%という、あり得ないほどのお得さです。
「amazonで買うかもしれない」場合でもチェックしておくのをおすすめします。
ティファール クリプソアーチ (アイボリー/パプリカレッド)(4L/6L)
圧力鍋って圧がかかる分ふたを開閉するのにも力がかかってしまい一苦労でした。
この商品は一般的に売られている圧力鍋よりも1/3の力で開くことができ、本当に楽ちんで使いやすいです。
調理できるレパートリーも多いし、しかも10年間もの保障がついているのでアフターサポートも安心です。
人気ブランドのティファールの商品なのでデザインも良く、お洒落で使っていて楽しいです。
調理器具としても魅力的で、使い方は簡単なのに短時間でレベルの高い料理ができるので料理初心者の私でも使いやすかったです。
見た目がすごくオシャレで、時間がかかる煮込み料理なども時間短縮ができ、あっという間に美味しく調理できます。
誰もが聞いたことのある、ティファールブランド製品なので、とても安心して使用できるところが良いです。
いつも圧力鍋で頭を痛めてる事象と言うのが圧力弁の破損です。
早い物では1年、長くて3年ほどしか耐久性がありませんでした。
このティファールの圧力鍋は10年保証がついていると言う事で安心して購入する事が出来ました。
今現在3年目ですが、問題なく弁は作動しています。
鍋全体も頑丈で2回ほど落としましたがなんともありません。
頑丈な作りで長持ち
メーカー10年保証が付いて来る
時間がかかる料理もあっという間に調理できる
お洒落なデザイン
使い方が簡単で誰でも使える
ふたをあける力が通常の圧力鍋の1/3の力で楽ちん
豊富な調理レパートリー
ティファール クリプソミニットデュオ 4.2L / 5.2L
なべと圧力鍋が一緒になっている使い勝手の良い圧力鍋です。
これ1つで色んな料理が出来るので重宝しています。
こびりつきもないのでお手入れも簡単なのも嬉しいです。
口コミにあったので試しにご飯を炊いたらとても美味しかったです。
まずなんと言ってもデザインがすごく気に入っているます。
そして安価なのに頑丈です。
結構前に購入しましたが、汚れも取れやすく傷もつきにくいです。
取っ手もシングルタイプの圧力鍋が多いですがこれは取っ手が二つあり料理の持ち運びも楽チンです。
我が家のカレーは何時間も野菜やお肉を煮込んで作る為、簡単なはずのカレーがとてもめんどくさく作る回数も減っていました。
圧力鍋を使った事が無かったので、本当にそんなに早く煮込む工程が終わるはずがないと半信半疑で説明書通りにやってみると、本当に簡単に早く煮込む事ができて驚きでした!!
しかも何時間も頑張って煮込んでいた時より柔らかく煮込まれていました。
この圧力鍋を買ったことで家族が好きなカレーを作る回数が増えました!!
美味しく出来上がるので感動
安価でネットですぐ買える
汚れや傷が付きにくい
ザルや皿に移し変えやすい取っ手
お手入れが簡単
ご飯をこれで炊くと美味しい
ティファール クリプソミニットイージー(ルビーレッド/サックスブルー) 4.5L / 6L
ネットで手軽に買えます。
値段もお手頃です。
両手持ちのお鍋なので力のない女性でも楽々安心です。
お鍋時代もとても軽量です。
普通に料理をするのと比べると1/3の調理時間に短縮できます。
ハンドルの上げ下げでロックのオンオフ可能。
使いやすさ抜群です。
毎日の料理が楽しくなります。
軽量で毎日の使い心地抜群
調理時間が圧倒的に短縮できる
ティファール クリプソミニットパーフェクト 4.5L / 6L
蓋の部分にタイマーが付いている圧力鍋なので、とても便利です。
また、加圧状況を知らせてくれるので、いつ減圧すればよいのかが分かりやすいです。
蓋をあけるのも、片手で簡単にあくので、従来の圧力鍋のように力を入れることなくあけることができます。
片手で簡単開閉できる
時短料理ができる
ティファール クリプソアーチタイマー 4.5L / 6L
基本的な圧力鍋の調理ができますが、茶碗蒸し用の器の付属ふたがついているので、料理の幅が広がります。
また、お知らせタイマーがついていて、他の調理器具と電子音が違うので、お知らせがすぐにわかるのが特徴です。
明るいメロディーなので、料理をする人の気持ちをほんの少し明るくしてくれます。
そして、一番の魅力は「圧力なべ レシピブック」です。
33種類のレシピがのっていますが、この圧力鍋を、どの「圧力」で、どれくらいの「時間」で、どう「圧力を下げる」のか、具体的な使い方が全てのレシピに記載されています。
私はこのレシピブックを参考にして、圧力鍋の料理を覚えました。
料理の初心者にとっては、必須アイテムだと思います。
・茶碗蒸し用の付属ふたがついており、料理の幅が広がる
・レシピブックがついているので、初心者には使いやすい
ティファール クックフォーミー (6L)
マルチ画面が手順を誘導してくれるので初歩的な操作を覚えれば、かなり楽になります。
調味料の分量まで教えてくれるのはかなりありがたい機能の一つです。
使い終わり洗うのも簡単でこびりつきがないのは、さすがティファールです。
・レシピを調べる必要がない
・手入れがとてもラク
象印 ボルドー 1.5L
材料と調味料をほりこんでスタートボタンを押すだけで料理が出来るので、仕事をしていて忙しい主婦にとってとても便利な圧力鍋です。
無水調理もおいしく、外食が回数が減って、財布の節約につながりました。
また、この圧力鍋にタイマーが付いているので、あらかじめセットしておくと、朝食や夕食に合わせて出来上がるのが助かります。
タイマーがあり、食べたい時に料理が出来る
無水料理が出来る
象印 煮込み自慢 1.5L
今までの圧力鍋(コンロで使うもの)は何となく怖いイメージがありましたが、それがありません。
大丈夫と分かっていてもシュンシュンが気になり、火を使っているという事もありそばで付きっきりでした。
でもこの圧力鍋は材料を切り調味料を入れボタンを押して放置、で出来上がっているというなんとも嬉しいお鍋です。
手が離せて他の事ができるし、何より火を使わずというのがいいです。
材料等をセットすれば手が離せる
予約できる
パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040
数ある圧力鍋の中で、他社よりかなり安価だったので、圧力鍋デビューにちょうどいいと思いこちらを購入しました。
最初小さいかな?と思いましたが、大人2人+幼児2人の4人家族のおかずを作るには十分な大きさでした。
使い方がシンプルで説明書を見る必要がありません。
また、構造もシンプルなので細かい部分まで部品を取り外して洗え、衛生的です。
容量が小さめなため価格が安く購入しやすかったです。
使用した感じは軽くて利用しやすく、無駄な機能が付いていないためシンプルでつかいやすいです。
また余分な凸凹がないため、使用後に洗う時はとても洗いやすいです。
シンプルで軽くて使いやすい
洗う時簡単に洗える
他社に比べて安価、コスパが良い
難しい操作がなく、簡単に扱える
シンプルな構造なので、細かい部分まで取り外して洗える
パール金属 圧力鍋 3.5L プレミアムクイックエコ HB-3294
この圧力鍋は低圧と高圧の二段階切り替えが付いていて、食材や料理によって使い分けられるのが良いです。
豚の角煮から牛すじ煮込み、肉じゃがまで美味しく出来上がります。
高額な鍋に負けない性能の良さです。
また、IH対応なので助かります。
高額な鍋に負けない性能
IH対応
パール金属 エコクッカー 3層底片手圧力鍋 3.5L
初めて使う圧力鍋として、価格がリーズナブルなのがおすすめです。
サイズも豊富なので、家族の人数に合わせて用意できるのもおすすめポイントです。
この圧力鍋専用の色んなレシピ集もついてますので、非常に分かりやすく使いやすいです。
料理サイトなどをみても、持っている圧力鍋に合わせて調整して下さいなどと、よくありますが初心者にはそれすらも難しかったので、専用のレシピ集はありがたかったです。
高額な圧力鍋を買って、使わなくなってしまった場合、後悔してしまう事になりかねないので、このパール金属の圧力鍋はリーズナブルで初心者の方にもおすすめです。
サイズも少量から大容量まで、家族の人数に合わせて用意する事ができます。
片手鍋になるので、コンパクト設計です。
しまう場所もとりません。
使い方もとてもシンプルなので分かり易いです。
サイズが豊富で選びやすい
専用レシピ集付き
siroca 電気圧力鍋 SPC-211
材料を入れてボタンを押すだけなのでほんと楽で助かります。
かんたん時短のほったらかしでオッケイです。
面倒な火加減も時間計測も必要ないのでその間に他の家事が出来ちゃいます。
また、お好みモードで自分の好みの柔らかさに仕上げてくれます。
面倒な火加減、時間計測も必要なし
お好みモードで自分の好みに仕上がる
siroca 電気圧力鍋 SP-D131 ホワイト[圧力/無水/蒸し/炊飯/スロー調理/温め直し/コンパクト]
電気圧力鍋ですので、材料と調味料を入れて調理タイマーを設定すれば、あとは何も作業をしなくても調理が完了します。
混ぜたり火加減を見なくても良いので、料理が出来上がるまで他の家事をすることが可能です。
吹きこぼれの心配もないので安心して使えます。
調理中に他の家事ができる
火加減の調整が不要
フィスラー 圧力鍋 旧型 プレミアム 2.5L 622-102-02-073
3段階の圧力調節機能付き圧力鍋です。
健康のためにご飯は玄米を食べているのですが、炊くときに炊飯器から漏れ出る糠の臭いが強烈で困っていました。
そんな時に母から進められてこちらの圧力鍋を購入したのですが、ほとんど臭いません。
しかも炊飯器の半分以下の20分で炊けるので、いつも炊き立てを食べられるようになりました。
圧力調節機能がついており、いろいろ試すうちに料理の幅も広がりました。
パーツのみの販売もしており、パッキンや取っ手も交換出来るので、長く使える一生ものの圧力鍋だと思います。
・3段階の圧力調節機能付で圧力の調節が出来る
・パーツが壊れても取り換え可能で長く使える
マイヤー 電子レンジ圧力鍋
電子レンジ使用なので、使用方法が簡単な割にはしっかりと圧力鍋として機能します。
ご飯を炊いたことありますが、ガスでの圧力鍋とほとんど変わらずふっくら炊き上がり美味しかったです。
大根などなる前にこちらでチンとしたら柔らかく美味しくなります。
圧力鍋と言えば、重くて圧力をかける際に蒸気が急に出てくるので扱いにくい、怖いといったイメージがつきものです。
しかしこの商品は中に材料を入れて電子レンジでチンするだけで、煮込み料理が簡単に早くできてしまう魔法のような圧力鍋です。
煮込み料理が早くできる
重くなく後片付けも簡単
お鍋タイプより重たくなく扱いやすく収納もしやすい
お鍋タイプと味は変わらない
ワンダーシェフ あなたと私の圧力魔法鍋 両手 5.5L
とにかく普段煮込むのに時間がかかる料理も日本最高クラスの140kpaという圧力で本当に短い時間で硬い野菜もホクホクになります。
初めての圧力鍋を使用する方でも、スライドの安全装置が付いていて、圧力を調整してくれるので安心して使うことができます。
日本最高の圧力で電気代の節約
4つの安心設計があり、圧力鍋を初めて使う人でも使いやすい
アルファックス・コイズミ AL COLLE APC-T19/W 1.9L
この圧力鍋は、時間を計る手間や、火加減調節が不要です。
すべて電気圧力鍋にお任せで手間のかかる料理も簡単に調理できます。
タイマーをセットして、使う材料を準備し、あとは材料を調味料と一緒に入れるだけ!
また、蒸気が少ないため音が静かです。
材料を準備して鍋に入れるだけ!
蒸気が少ないため、音が静か!
WMFパーフェクトプラス圧力鍋4.5L
初めて圧力鍋を購入しましたが、操作が簡単でとても使いやすかったです。
初日は圧力鍋の扱いがわからなくて戸惑いましたが、圧力表示ピンがあるので、高圧か低圧か一目でわかり使い勝手がよかったです。
今ではもう使いこなしています。
・ハンドルのロックも簡単で安全
・IHにも、ガスコンロにも対応
シャープ ヘルシオホットクック
2から6人分の量を作れるので大量に作ることが出来ます。
そのうえ、予約や保温も出来るので、仕事をしているのでかえってすぐに温かいものを食べれます。
そしてレシピが定期的に更新されるので、作れるメニューが増えるのが助かります。
電気で動くのでスイッチをいれて作るのを待つ間他の家事ができる
ラゴスティーナ 3.5L
日本製にはあまりない洗練されたイタリアデザインです。
蓋の開閉にはちょっとしたコツがいりますが、さほど難しくはありません。
圧力鍋の蓋以外に普通蓋も販売されており作った煮込み料理など別の鍋に移し代えなくてもそのまま温め直したり出来ますし、普通の鍋として使い勝手も良いです。
容量も3.5Lで2~3人程度の小家族にはぴったりのサイズです。
・普通蓋を使えば普段使いも出来る
・小家族向きのコンパクトサイズ